奄美大島ダイビングショップ ルプラ

奄美大島のダイビングショップルプラは、奄美大島の北部のダイビングショップです。どなたでもお気軽にご利用頂ける、アットホームな雰囲気と心のこもったサービスを皆さまにご提供させて頂きます。

「イルカと泳いで、クジラ見た」贅沢な日

奄美大島ダイビング情報

凪(なぎ)とは、

鏡のように穏やかな海の事をいいます。 

 

本日は凪です。

 

ど~も。凪が大好きなまるのです。

本日はゲスト1名様と3ボート。

 

リクエストのミステリーサークルを見て、

外洋潜って、

昼休憩してたらイルカがいたので、

ドルフィンスイムしてたら、

親子のザトウクジラがいたのでウォッチング。

 

なんて、贅沢な日なんだ!

 

水温:22℃ 
水中:5mmウェットスーツ+インナー 
最高気温=22℃ 最低気温=12 ℃ 天気=晴れ 陸上:朝晩は長袖が必要です。

海況(東シナ海)=外洋=凪 内湾=凪
透明度:内湾=~20m 外洋=~20m

 

90%完成のミステリーサークル。

28m、33m、34m 計3つありました。

明日は完成するかな?

 

ミステリーサークル奄美大島

 

休憩中にボート近くまで遊びに来てくれたイルカ。

泳ぎますか? 

「はい」 

では、ど~ぞで。

 

イルカ奄美大島

 

※写真はK様から頂きました。ありがとうございます。

 

イルカと泳いでたら、ブッシュ―! 親子クジラ!

泳げる? 

でしたが警戒心が強かったので、

ストレスを与えないように軽くウォッチングのみで。

 

ホエールウォッチング奄美

 

イソギンチャクを軽く撫でたら、

中からウミウシが出てきた!? 

これはイソギンチャクがウミウシを食べてたってこと?

 

奄美ダイビング

 

キヌハダウミウシ産卵中。

産卵中にペアでいる事もあるんだね。

 

キヌハダモドキ

 

ハダカハオコゼが増えてました。

 

ハダカハオコゼ

 

ピンクが2匹に

 

ハダカハオコゼ

 

薄緑が1匹。

 

楽しいしかない海でした。

 

では、また。